凧で発電 [日常]
昨日の研究所見学でひときわ目を惹いたのは、TwingTecという会社である。これは、研究所がサポートしているベンチャーだ。ドローン技術で空に舞い上がり、凧の要領で風に乗り、風の力を受けて、地上の発電施設で発電するというものだ。この会社のCEOに説明を聞いた。この発電システムの良いところを、まるで映画のワンシーンのように語る様子は、ついつい聞き惚れてしまうが、冷静に考えれば突っ込みどころ満載の発明のような気もする。しかし、彼らもそんなことは承知の上だろう。それでもこの発電システムにメリットがあると考えているのだと思う。興味がある方は下記へ。YouTubeのムービーはそれなりに楽しい。
スイス発ベンチャーTwingTec
私は嫌いじゃない。ちなみに、機体はカーボンファイバー製。ロードバイクとほぼ同じものだ。
スイス発ベンチャーTwingTec
私は嫌いじゃない。ちなみに、機体はカーボンファイバー製。ロードバイクとほぼ同じものだ。
コメント 0